HOME > 選ばれる理由

選ばれる理由

セキュリティハウスしもつけは、お客様ごとに違う不安やご要望を詳細までヒヤリングするとともに、実際の建物及び周辺環境を確認し、最適なシステムを「オーダーメイド」にてシステム構築し、ご提案いたします。 画一的なシステムではなく、生活習慣・業務特性・地域性・お客様のご要望に沿ったシステムであるため、使い勝手も良く、防犯力も高いシステムが栃木で好評です。
「提案力」が圧倒的に違います。

セキュリティハウスグループでは常に最新のセキュリティシステムに関して商品・施工技術・営業の各種研修会があり、セキュリティハウスしもつけも積極的に参加し新しい技術知識の習得を図っています。

セキュリティハウスしもつけは「防犯のプロ」であることに拘ります。防犯のプロとして「犯罪を防ぐ=防犯」ということを常に意識し、「犯罪に遭う可能性を出来る限り0に近づける」提案を心がけています。そのために選択するシステム機器は警備市場シェア№1の竹中エンジニアリング株式会社のタケックス商品。本物が選ぶ本物の商品。
「商品力」が圧倒的に違います。

1990年 竹中センサーグループの創業者 竹中新策 センサーテクノロジーの研究開発功労者として「黄綬褒章」受章

2002年 日本発明振興協会より「発明大賞」受賞。

ウィンザー城・バッキンガム宮殿の外周警備にはタケックスの赤外線センサーが設置されています。

セキュリティハウスしもつけは、設置した時からお付き合いがスタートする、という姿勢で、多くのお客様と長くお付き合いいただいています。
「一人のお客様との関係を深く、長く」というのが弊社の考え方。保守サービス体制も充実しています。

防犯システム以外にも、ホテル用設備レンタル、電話設備工事、電気及び弱電設備工事、プラズマディスプレイ設備工事、病院用設備レンタル、学生寮電話設備レンタル、空調及び給排水設備工事、CSアンテナ設備工事、通信衛星放送監視カメラ設備工事、損害保険、音響設備工事、放送設備工事、太陽光発電設備などの取扱いを含め、多くのお客様にとって「株式会社メディカルコミュニケーション(セキュリティハウスしもつけ)」に相談すればトータルで面倒見てもらえる、という評価をいただき好評です。
「リピート率」が圧倒的に違います。

セキュリティハウスしもつけではセキュリティシステムの設置機器の異常を監視する「設備管理サービス」、年に一度の定期点検を実施する「定期保守点検」等設置後のアフターメンテナンスに力を入れています。

万が一の時に確実に働くように常に技術スタッフが対応いたします。