HOME > 炎センサー
炎センサー
10m先の7㎝の炎を検知し、音声メッセージや警報音にてお知らせ |
炎に含まれる紫外線をセンサーが検知すると、
「ここは禁煙です。お煙草はご遠慮下さい」
「ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします」
のメッセージが5ヶ国語(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語)で流れます。
「ここは禁煙です。お煙草はご遠慮下さい」
「ここは火気厳禁です。火気の使用はお断りいたします」
のメッセージが5ヶ国語(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語)で流れます。
放火対策 |
神社仏閣はもちろんのこと、駐車場やごみ置き場、産業廃棄物処理場、工場、スーパーマーケットのトイレなどあらゆる場所で放火・不審火が急増しています。重要文化財や工場等は特に火が上がってしまうと大きな被害となってしまいます。
いち早く炎を検知できる炎センサーがお勧めです。
いち早く炎を検知できる炎センサーがお勧めです。
トイレでの喫煙対策 |
健康増進法施行により公共の場所が禁煙になったことで、逆にトイレでの隠れての喫煙が増えています。
病院やスーパーマーケット・百貨店、コンビニ、映画館、空港、駅、大学などのトイレや禁煙場所での喫煙対策に炎センサーが検知し、音声メッセージで警告します。
病院やスーパーマーケット・百貨店、コンビニ、映画館、空港、駅、大学などのトイレや禁煙場所での喫煙対策に炎センサーが検知し、音声メッセージで警告します。
神社仏閣の放火・喫煙対策に炎センサー.
10m先の炎を検知して知らせます。
5か国語対応で海外からの観光客にも対応します。
工場倉庫や重要施設の放火・火災に対しては炎センサーとカメラシステムが威力を発揮します。
炎センサーの検知と同時にカメラシステムが連動。リアルタイムな映像確認で即時の対応・消火活動にかかれます。
老人保健施設 禁煙場所での喫煙対策に炎センサー。